「その散らかった思考、まとめたくない?」 美容室の鏡越し、友人のこの一言が私と総合ビジネススキル講座の出会いです。
これまでの私は、よく言えば好奇心旺盛。 しかしその実態は、知的欲求を満たすため、あらゆる事に手を出し情報を貪っている好奇心モンスターでした。新しい事を始めても、「始めた」事に満足し、人や流行に流されすぐに飽きる事の繰り返し。そんな自分を人と比べては、「あの人にできて、私にはなぜできないのか?」と自己嫌悪に陥る悪循環を過ごしていました。 また、上手くいっている人の真似をすれば私もその波に乗れると信じ、憧れのあの人が「人生を揺るがすような出来事が…」と言えば、「私にもそんな出来事があれば変われるのかも…」と、本気で思っていたのですから救いようのない思考回路の持ち主です。
そんな私に放たれた友人の一言から約半年、実は私の人生に劇的な変化はまだ訪れていません。けれど、毎回受講する講座で多くの学びや気づきを得る中、実感している事があります。それは、救いようもないように思えた私の思考回路が、からまった糸が解けるような、濃い霧が晴れていくような感覚を味わえている事です。
今でも好奇心は溢れるように湧いてきます。自己嫌悪に陥ることも少なくありません。けれど人と比べてばかりだった毎日は、自分自身と対峙する毎日に変わってきました。
未来の私に必要な事を考え、判断し、自信が持てるようになってきたのです。人の真似事ではなく、自分の人生を歩んでいる実感が持てる。これは私にとって大きな変化です。
激動の時代の中で、漠然とした不安を常に感じていました。しかし今は、その不安以上に、自分が変化していく喜びと、未来への期待を持っています。
自分自身で掲げたビジョンがどの様に実現していくのか楽しみで仕方ありません。このように考えられるようになったのは、この講座を受講しているおかげだと心から感謝しています。
(原文ママ)